出展概要

Exhibit Overview

当ミュージアムのご利用案内

当ミュージアムにおける利用規定、注意事項

<ナガサキピースミュージアムご利用案内>

 ナガサキピースミュージアムは特定非営利活動法人ナガサキピーススフィア貝の火運動が所有し、運営する施設です。(パンフレット、ホームページなどをご覧ください。)
 ナガサキピーススフィア貝の火運動は1995年8月さだまさしを発起人代表に、長崎から世界へ平和を発信しようと発足しました。2002年2月NPO法人の認可を受け、多くの方々からの募金によって2003年4月ナガサキピースミュージアム建設し、以降はNPOにより主として会費と募金収入を原資として運営しています。
 ナガサキピースミュージアムは、世界の現状を伝えつつも、紛争中心の内容ではなく、美しい自然や子どもたちの笑顔を通して平和の尊さを心豊かに感じてもらえる「平和文化型ミュージアム」です。年間を通して企画展を開催しており、自主企画のほか、広くナガサキピーススフィア貝の火運動の趣旨に賛同された方から展示企画を募集し、様々な分野からの平和の発信に努めています。

● 利用時間

10:00~17:30  休館 月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日休館)
年末年始休(12/26~1/1)

● 利用料金

使用料は無料です。
(ナガサキピースミュージアムがNPO会費、募金などに運営されていることにご配慮頂き、この機会に当会への入会又は募金へのご協力をお願い致します。展示希望が競合する場合は、NPO会員の方を優先させて頂くこともあります。)

※ 展示設営及び撤去作業、講演会などのイベントを実施される場合、利用時間内に行って頂きます。時間を延長した場合は別途必要経費(スタッフ費用等)を負担して頂く場合がありますので、ご注意下さい。
追加の広報(印刷代他)や展示設営でミュージアムのコマンドタブなど消耗品の使用に関しては実費を頂きます。

● 利用規定

✤ ナガサキピーススフィア貝の火運動の趣旨に賛同された方で、平和を考える場であるピースミュージアムにふさわしいものであればジャンルを問いません
✤ 政治・宗教活動や営利を目的としたものは利用できません。
✤ 展示の申込は先着順です。(但し、当館の企画を優先する場合や、期間の調整をお願いする場合があります。)
✤ 所定の利用申込書と展示に関する趣旨を文章にまとめたもの、作品やその写真など内容が分かる資料をご提出頂き、審査を行います。(審査は2週間程要します。)
✤ 展示期間は4週間が目安です。(最終日は14時まで)
✤ 展示に関する「書籍」「絵はがき」などの販売は可能です。販売時は売上金の一部(20%)を販売手数料として頂きます。
【利用申請書のダウンロード】

展示設営に関する注意事項等

● 広報・他

✤ 日程等が決まりましたら、チラシ、ポスターの作成や展示設営に関する打ち合わせを行いますので、展示の2か月前に、ミュージアムへお越し下さい。遠方でお越し頂けない場合は、メール、電話等で打ち合わせを行います。
✤ マスコミ及び文化施設(図書館等)への広報はミュージアムで行います。(無料)
それ以外の広報をご希望の場合は、事前にお申し出ください。(印刷代・送料:有料)
✤ マスコミ等から取材の申請があった場合は、申請者に連絡しますので、申請者において対応していただきます。
✤ ミュージアムにはスタッフが常駐します。出展者は必ずしも、常駐の必要はありませんが、スタッフが来館者からの質疑を受ける場合がある為、展示内容についての説明文をご用意下さい。
✤ ナガサキピースミュージアムのホームページやSNSへ出展された作品の写真や文章を掲載します。掲載不可の場合は申込書にチェックをお願い致します。

<お問い合わせ先>

ナガサキピースミュージアム
 〒850-0921 長崎市松が枝町7-15   
 TEL:095-818-4247  E-mail:museum@nagasakips.com
 https://www.nagasaki-peacemuseum.com

利用案内をダウンロードする

 利用案内   【利用案内のダウンロード】

申し込み手順を確認する

 申込手順   【申し込み手順はこちら】

利用申請を提出する

郵送または直接提出する場合
 利用申請書  【利用申請書のダウンロード】

デジタル申請される場合
 申込フォーム 【出展申請フォームはこちら】